

現在、海外に居住している日本人幼児が利用している在外幼児教育施設は115園、幼児教室は165か所です。
これらの施設は、義務教育ではないため、日本からの補助金はありません。そのため、施設の整備、教材や教員の確保など困難点が多く、現地の先生方は苦労されています。
そこで本協会は、日本人幼児の幼児期の教育の充実を図るため、日本語教育の在り方、幼児教育に関する情報の提供、遊具、教材の提供、帰国時の幼児教育施設への入所案内、教育相談等を行います。
主な事業は海外の幼児教育施設への支援ですが、研究等を積極的に行い、国内も含めた幼児教育の充実に貢献したいと思います。
本協会の事業は、皆様の会費、寄付により運営されます。ご協力、ご支援をお願いいたします。

